琥珀色の戯言

【読書感想】と【映画感想】のブログです。

某有名ラーメン店で体験した「驚きのサービス」

 先日、出張先の博多で、ある有名ラーメン店に入ったのです。
 平日の昼下がりで、まだランチをやっている時間。
 店内は満席で、外には数人が並んでました。

 僕と友人はランチ(ラーメン+餃子+ごはん)を注文。
 まず、ラーメンが運ばれてきました。
 早速、僕たちはラーメンを食べ始めたのですが、3分の1くらい食べたところで、友人は所用ができて、席を立ちました。
 しばらく電話で話をして、戻ってきたのは10分後くらい。
 友人が、じゃあ、また食べようかな、と箸を動かし始めたそのときです。

 店員さんが、友人に声をかけました。
「お客様、このラーメン、もうのびてしまっているので、新しいのをお作りしましょうか?」

 友人は「いえ、だいじょうぶです」と答えたのですが、僕はこの店員さんの申し出に驚きました。
 いや、ここが高級中華料理店で、締めのちっちゃいラーメンとかがのびていれば「新しく……」もありえると思うんですよ。
 僕にも、映画館でポップコーンをこぼしてしまったときに、スタッフが、片づけてくれたうえ、「新しいポップコーン」を持って来てくれた経験があります。
 あれは嬉しいというより、恐縮してしまったなあ。

 でも、ラーメン屋で、客の都合でラーメンがのびてしまったから、新しいものをつくりましょうか?と言われるなんて……
 「最初からのびているラーメンを出してしまった」というような、店側の不手際ならともかく。
 絶対に客単価では赤字になりますよね、これ。

 この店員さんだけの判断ではなくて、この店には、そういうマニュアルがあるのでしょうけど、もし本当に客が「じゃあ作り直してくれる?」って言ったら、たぶん、もう一杯分のお金をとることもなく、新しいラーメンが出てきたはずです。

 もちろん、その申し出があっても、大部分のお客は、「このままでいいです」と、と答えるという大前提で、このサービスは成り立っているのでしょう。

 このサービスのすごいところは、「あの客は、食べかけなのに、長い間席を離れている」というようなところまで、店員がちゃんと観察しているという点にもあります。
 ちょっと電話して戻ってきたくらいの時間で、「新しいのをつくりましょうか」と言い始めたらキリがないだろうし。

 こういうのってすごいなあ、この店ってサービスいいなあ、と思うのと同時に(もちろん、そう思わせるための戦略でもあるのでしょう)、ここまで客に過保護でいいのか、というようなことも、つい考えてしまうのです。
 

アクセスカウンター