琥珀色の戯言

【読書感想】と【映画感想】のブログです。

皐月賞予想

枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手 厩舎
1 1 アドマイヤフジ 牡3 57 福永 橋田
  2 トップガンジョー 牡3 57 小牧 和田
2 3 △マイネルレコルト 牡3 57 後藤 堀井
  4 コンゴウリキシオー 牡3 57 藤田 山内
3 5 ヴァーミリアン 牡3 57 デムーロ 石坂
  6 ×ビッグプラネット 牡3 57 柴田善 南井
4 7 ペールギュント 牡3 57 池添 橋口
  8 ストラスアイラ 牡3 57 吉田豊 小島茂
5 9 ダイワキングコン 牡3 57 北村宏 増沢
  10 シックスセンス 牡3 57 四位 長浜
6 11 パリブレスト 牡3 57 田中勝 小島太
  12 タガノデンジャラス 牡3 57 安田 松田博
7 13 ○ローゼンクロイツ 牡3 57 安藤 橋口
  14 ◎ディープインパクト 牡3 57 武豊 池江泰郎
  15 エイシンヴァイデン 牡3 57 武幸 瀬戸口
8 16 ▲アドマイヤジャパン 牡3 57 横山典 松田博
  17 ×スキップジャック 牡3 57 勝浦 高橋裕
  18 ダンスインザモア 牡3 57 蛯名 相沢

◎はディープインパクト。あの若駒Sの椅子からずり落ちるような強さは、ほんとうに凄いインパクトでした。今までが最高10頭立てで、多頭数が初めてというのは不安材料ではありますが、力は抜けていると思います。でも、昨日のハットトリックの競馬などを観ていると、やっぱり競馬ってやつはやってみないとわからないし、出遅れとか不利の可能性というのは常についてまわるものですから、本当はこのレースは、買わずにディープの競馬を見守るか、ディープ以外の馬券をちょっとだけ買ってみる、というのが正しいのかもしれません。相手探しのわりには、相手はほぼ横一線という難解さ。

○のローゼンクロイツなのですが、僕は皐月賞は基本的にサンデーサイレンスが強いレースだというイメージがあるのと、前走の最後の脚どりの確かさ(そして、どうも安定感のない馬が多いなか、比較的安定した成績を上げているという点)から考えて、こちらを対抗にしました。ジャパンのほうが今は強いような気もしなくはないのですが、ジャパンはディープとの勝負付けはついてしまってそうだし。

▲は成長力という面で、ものすごく強くなってきたなあ、という感じがする馬です。出遅れ癖があったりするので、とりあえずこの評価。

△は一叩きの効果も期待できそうですし、前走だけで見限るのは早計かと。朝日杯は本当に強かったので、本番でハイペースになれば、出番があってもおかしくなさそうです。

×とりあえずディープから買ってプラスにしようと思えば、あと1頭くらいしか買えないのですが、アドマイヤフジとか、コンゴウリキシオーとか、ヴァーミリアンとか、ペールギュントとか、ダンスインザモアというのは、どれが強いのか見当もつきません。で、悩んだ挙句に、「競馬は、迷ったときには、より前に行く(先行する)馬を買え!」という格言を思い出して、ビッグプラネットに。気性とか距離の問題が指摘されていますが、前走は相手が弱かったとはいえ強い競馬でしたし、他の馬の意識が後ろのディープにいけば、前残りの可能性もあると思うので。
もう1頭の×スキップジャックは、昔京王杯でお世話になったので、これだけつくのなら勝ってみようということで。

馬券は、◎から○▲△×の馬連と、○▲△のボックスを少し。

アクセスカウンター