琥珀色の戯言

【読書感想】と【映画感想】のブログです。

フライトプラン

フライトプラン [DVD]

フライトプラン [DVD]

 最新鋭のジャンボ旅客機内でジョディ・フォスター扮するヒロインが、最愛の娘を取り戻すため、全乗員乗客を相手にたった一人で戦いを挑むサスペンス・アクション。監督はドイツの新鋭ロベルト・シュヴェンケ
 愛する夫を突然の事故で亡くし深い悲しみに暮れる航空機設計士のカイル。彼女は夫の遺体を引き取り、6歳の娘ジュリアと共に最新型のジャンボジェット機で帰国の途上にあった。ところが、飛行中の機内でジュリアが忽然と姿を消してしまう。しかし乗客はおろか乗務員の誰一人としてジュリアを見た者はいなかった。さらには搭乗記録すらも存在しなかったことが判明する。それでも必死にジュリアの行方を捜すカイルに対し、乗務員がFAXで送られてきた情報を伝える。それによると、ジュリアは夫と一緒に亡くなっていたのだった。すべては精神的ショックが原因の妄想だったのか? しかしカイルはジュリアがいたことを改めて確信、彼女を取り戻すため決然と立ち上がるのだった。

 僕は基本的に、こういう感想を書くときには、「褒めるべきところ」をかなりムリしてでも探すように心がけているのですが、うーん、これはちょっと酷い。いや、設定そのものはすごく魅力的なんですよね。飛行機という「究極の密室」で、忽然と娘が消えた……」なんて、ミステリファンなら、「こ、これはいったいどんな驚愕のトリックがっ!」とドキドキしてしまいますよね。少なくとも僕はそうでした。
 でも、これって「エアフォース・ワン」から進化していないというか、ヘタにミステリ仕立てになっている分だけつまらくなってる。舞台が壮大なだけに、トリックとストーリーのつまらなさが浮き彫りに。東京ドームで皿回しを観せられているようなものです。
設定とジョディ・フォスターがんばってるなあ、という点以外、褒めるところが思い浮かばない……

というわけで、以下ネタバレです。

 そもそも、この犯行計画ってムチャクチャ杜撰。いや、いくらなんでも、あれだけの時間少なくとも母子が一緒にいれば、周りの誰かは必ず覚えてるって(とくに子供は)。たぶん「他者への無関心」もひとつのテーマだったんだろうけど、あまりに無関心すぎるというか、いくら関係者だって、そんなに簡単に乗客名簿なんていじれないと思われ。それに、あの疑われたアラブ人は結局疑われ損。「棺はX線検査に引っかからない」っていうけれども、そのためにわざわざ人殺しまでするくらいなら、もっといい方法がありそうなものなのですが。いっそのこと、「乗客全員がグルだった」という「オリエント方式」ならわからなくもないんだけどさ。そもそも、今の世の中なら、棺だって検査してそうなものですが。
 しかし、あの棺桶の意味、見直してみないと全然わかんなかった。アンスバッハですかあなたは。監察医だって、そんな計画に簡単に協力するわけないって、リスクのわりに成功率低そうだもの。
 そして、複雑なトリックも何もなく、さらった子供は貨物室の床に寝かせておくだけ。なんて出たとこまかせな犯罪なのでしょうか。こんなの絶対にうまくいくとは思えねえ。
 あと、正直飛行機の運航側としては、こういう「妄想系」の乗客に悩まされる機会って、たまにあるんじゃないかと思うんですよね。それをこういう映画で「100%妄想とは限らない」なんていう印象を植え付けられて、事あるごとに「探しあてるまで許さん!」みたいな話になったら、相手がリアル妄想の人の場合、ものすごく辛いと思います。
 この映画には、【あまりに臨場感のあるリアルな設定に、客室乗務員協会(AFA)が映画のボイコットを呼びかけたほど】といういわくがあるのですが、観た感想としては、「こんなふうに客室乗務員を悪意で描かれたらたまんないよなあ」と切実に思いましたし、そりゃボイコットも呼びかけますよね。というか、客室乗務員って、みんなこんなに短期記憶障害持ちじゃないって。「リアルだから」じゃなくて、「あまりに不誠実な描き方だから」ボイコットを呼びかけたのでは。
 しかし、セラピストって、あんな適当なものなのかね。

 まあ、レンタルショップで借りてきて話のタネに観るのなら、100分弱と短いこともあって、そんなに悪くはないのかもしれません。でも、こんなに面白そうな舞台設定で、こんなにつまんない映画になってしまうというのは、やっぱり勿体無いよなあ。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/B000CS44YI/ref=cm_cr_dp_2_1/503-9346411-7937510?%5Fencoding=UTF8&customer-reviews.sort%5Fby=-SubmissionDate&n=561958
 ちなみに、↑のAmazonのユーザーレビューでは、けっこう評価が分かれているみたいです。個人的には、褒めている人がこんなにいるのは、ちょっと意外なのですが。

アクセスカウンター