琥珀色の戯言

【読書感想】と【映画感想】のブログです。

ただ、君を愛してる ☆☆☆☆

いま、会いにゆきます』原作者で知られる市川拓司が、広末涼子主演の『恋愛寫眞Collage of Our Life』に触発されて書いた、もうひとつの物語を映画化。主人公ふたりの役名や、写真がつなぐ関係、NYで発覚する真実など、ポイントとなる要素は広末版と同じだが、全体にロマンチックな度合いが高まっている。大学で知り合った誠人と静流は、それぞれが抱えるコンプレックスに惹かれ合うかのように仲良くなる。誠人の趣味であるカメラにも興味を示す静流。やがて、別れ別れになったふたりの運命は、NYでひとつになるのだが…。(Amazon.co.jp)

 ああ、泣く子と宮崎あおい(いま変換したら「宮崎蒼井」になってしまって、それも一理あるなと思いつつ)には勝てん! こういう「痛々しいくらいまっすぐな女の子」を演じているときの宮崎あおいさんは、本当に筆舌に尽くしがたいくらい魅力的です。表情も、仕種も、言葉も、すべてが特別で、この人は「ナチュラル・ボーン・女優」なのではないかと感動してしまいます。
 玉木宏の不器用な男の演技には、ついつい「千秋さま〜!」と声をかけたくなってしまうのですが、とにかく甘くてせつなくて美しいラブストーリー。難点を挙げれば、観ているとつい誠人に、「おまえバカ?目の前に宮崎あおいがいて、『いいよ』って言ってクネクネしてるのに、何スルーしてるんだよ、そのチャンス俺にくれ!」と言いたくなってしまうことでしょうか。いや、世の多くの男性にとっては、計算高そうでウエディングドレスのショーとかに付き合わされるみゆきより静流なのではないかと。というか、黒木メイサ<<<<<宮崎あおい、ですよね絶対。むしろ、キャラとしてはみゆきのほうがはるかにありえないというか、痛いような気もするし。そういう意味では、この映画の宮崎おあいは、この役柄には、ちょっと「魅力的すぎて合ってない」のかもしれないんだけどさ。

 ストーリーとしては、「お父さんかわいそう!」とか「捜索願出せよ!」とかつい言いたくなってしまうし、サビの部分を先につくってしまった音楽のように、あの「一枚の写真」を劇的に観せるために、かなりそれまでの流れが強引になっていて「こんなこと現実にはありえない!」話になってしまっているのですけど、にもかかわらず、これだけ見とれてしまう映画になっているのは、ひとえに宮崎あおいさんのおかげです。とりあえず、宮崎あおいさんand/or玉木宏さんが好きな人には、ぜひオススメしておきます。ストーリーはともかく、この二人の姿を観ているだけでなんだか得した気分になれます。ほんと、「キャスティングの勝利」ですよこの映画は。逆に「宮崎あおい、うざっ!」って人は、関わらないほうが無難かも。

 そうそう、エンディングテーマの大塚愛さんの『恋愛写真』もすごく良いです。エンディングだけ繰り返して観たくなるくらい。観終えてから、僕の頭のなかで、「たーだーきみをーあいしーてるー」というフレーズがずっとリフレインしております。大塚さんのベスト版にも入れてくれたら良かったのになあ。

恋愛写真

恋愛写真

アクセスカウンター