琥珀色の戯言

【読書感想】と【映画感想】のブログです。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【読書感想】「モノ言う株主」の株式市場原論 ☆☆☆☆

「モノ言う株主」の株式市場原論 (中公新書ラクレ 816)作者:丸木 強中央公論新社Amazon Kindle版もあります。「モノ言う株主」の株式市場原論 (中公新書ラクレ)作者:丸木強中央公論新社Amazon 「黒字経営だからいい会社」は大間違いです! 新NISAで投資…

【読書感想】地雷グリコ ☆☆☆☆

地雷グリコ作者:青崎 有吾KADOKAWAAmazon Kindle版もあります。地雷グリコ (角川書店単行本)作者:青崎 有吾KADOKAWAAmazon ミステリ界の旗手が仕掛ける本格頭脳バトル小説!射守矢真兎(いもりや・まと)。女子高生。勝負事に、やたらと強い。 平穏を望む彼女が…

【読書感想】メディアはなぜ左傾化するのか:産経記者受難記 ☆☆☆☆

メディアはなぜ左傾化するのか:産経記者受難記 (新潮新書 1044)作者:三枝 玄太郎新潮社Amazon Kindle版もあります。メディアはなぜ左傾化するのか―産経記者受難記―(新潮新書)作者:三枝玄太郎新潮社Amazon 事件記者になりたい一心で産経新聞に入社した著者…

【読書感想】客観性の落とし穴 ☆☆☆☆

客観性の落とし穴 (ちくまプリマー新書 427)作者:村上 靖彦筑摩書房Amazon Kindle版もあります。客観性の落とし穴 (ちくまプリマー新書)作者:村上靖彦筑摩書房Amazon 大学一、二年生向けの大人数の授業では、私が医療現場や貧困地区の子育て支援の現場で…

【映画感想】劇場版 ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉 ☆☆☆☆

解説・あらすじ 実在する競走馬の名前と魂を受け継ぐウマ娘たちが、学園生活のかたわら過酷なレース「トゥインクル・シリーズ」制覇を目指す劇場版アニメ。「ウマ娘 プリティーダービー」に登場するキャラクターのジャングルポケットが、ライバルたちと共に…

【読書感想】イスラエル戦争の嘘-第三次世界大戦を回避せよ ☆☆☆☆

イスラエル戦争の嘘-第三次世界大戦を回避せよ (中公新書ラクレ 815)作者:手嶋 龍一,佐藤 優中央公論新社Amazon Kindle版もあります。イスラエル戦争の嘘 第三次世界大戦を回避せよ (中公新書ラクレ)作者:手嶋龍一,佐藤優中央公論新社Amazon ◎内容紹介 パレ…

【読書感想】ネットはなぜいつも揉めているのか ☆☆☆

ネットはなぜいつも揉めているのか (ちくまプリマー新書 458)作者:津田 正太郎筑摩書房Amazon Kindle版もあります。ネットはなぜいつも揉めているのか (ちくまプリマー新書)作者:津田正太郎筑摩書房Amazon そして誰も何も言えなくなった―― キャンセルカル…

【読書感想】カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」 ☆☆☆☆

カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」 (集英社新書)作者:室橋 裕和集英社Amazon Kindle版もあります。カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」 (集英社新書)作者:室橋裕和集英社Amazon 【どこにでもある「インドカレー店」からみる移民社会】 いま…

アクセスカウンター