琥珀色の戯言

【読書感想】と【映画感想】のブログです。

映画

【映画感想】グランツーリスモ ☆☆☆☆

世界的人気を誇る日本発のゲーム「グランツーリスモ」から生まれた実話をハリウッドで映画化したレーシングアクション。ドライビングゲーム「グランツーリスモ」に熱中する青年ヤン・マーデンボローは、同ゲームのトッププレイヤーたちを本物のプロレーサー…

【映画感想】劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト) ☆☆☆☆

北条司の大ヒットコミックをアニメ化した「シティーハンター」の劇場版。新宿を拠点にさまざまな依頼を解決する凄腕の始末屋「シティーハンター」の冴羽リョウとパートナーの槇村香のもとに、動画制作者の女性アンジーから、逃げた猫を捜して欲しいとの依頼…

【映画感想】ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE ☆☆☆☆

イーサン・ハント(トム・クルーズ)率いるIMFチームは、新兵器を探すミッションを下され、悪の手に落ちる前にそれを見つけ出そうとする。そんな中、IMFに所属する前のイーサンの過去を知る男が現れる。仲間たちと世界各地で命懸けの戦いを繰り広げるイーサン…

【映画感想】マイ・エレメント ☆☆☆☆

火・水・土・風の“エレメント(元素)”たちが暮らすエレメント・シティで、火の女の子〈エンバー〉は家族のために父の店を継ぐ夢に向かって頑張っていた。火の街から出たことがない彼女は、ある日偶然、自分とは正反対で自由な心を持つ水の青年〈ウェイド〉…

【映画感想】インディ・ジョーンズと運命のダイヤル ☆☆☆

考古学者で冒険家のインディが、人間の想像を超える力を持つといわれている秘宝「運命のダイヤル」を追う。ところが、そんな彼の前に、同じくその宝を狙う元ナチスの科学者・フォラーが立ちはだかる。 www.disney.co.jp 2023年映画館での鑑賞12作目。 休日の…

【映画感想】キングダム 運命の炎 ☆☆☆☆

原泰久の人気漫画を実写映画化した大ヒット作「キングダム」シリーズの第3作。春秋戦国時代の中国。天下の大将軍を志す少年・信(しん)は秦の若き国王・えい政(えいせい)と運命的な出会いを果たし、ともに中華統一を目指すことに。魏との戦いに勝利をおさ…

【映画感想】ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー ☆☆☆☆

あらすじ ニューヨークのブルックリンに暮らす配管工のマリオと弟のルイージは、水道管の修理中に謎のパイプを通じて不思議な世界に迷い込んでしまう。キノコ王国にたどり着いたマリオは、離れ離れになったルイージを捜すことを決意。一方、ルイージは闇の国…

【映画感想】怪物 ☆☆☆☆

あらすじ 息子を愛するシングルマザーや生徒思いの教師、元気な子供たちなどが暮らす、大きな湖のある郊外の町。どこにでもあるような子供同士のけんかが、互いの主張の食い違いから周囲を巻き込み、メディアで取り上げられる。そしてある嵐の朝、子供たちが…

【映画感想】君たちはどう生きるか ☆☆☆☆

2023年映画館での鑑賞10作目。 三連休中のお昼過ぎの回を観賞。今回は長男と一緒に。 観客は200人くらいで、こんなに映画館の客席が賑わっているのを久しぶりに見た気がします。 これだけ大勢の人が観ていたにもかかわらず、上映中は、みんながこの作品の行…

【映画感想】名探偵コナン 黒鉄の魚影 ☆☆☆☆☆

あらすじ 世界中の警察が管理する防犯カメラをつなぐための海洋施設「パシフィック・ブイ」が、東京・八丈島の近海に建設される。そのころ、江戸川コナンも鈴木園子の招待で八丈島を訪れていた。ユーロポールの職員が黒ずくめの組織に殺害されたという情報が…

【映画感想】ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り ☆☆☆☆

あらすじ さまざまな種族やモンスターが共存する世界、フォーゴトン・レルム。盗賊のエドガン(クリス・パイン)は相棒の戦士ホルガ(ミシェル・ロドリゲス)と共に、ある目的のための旅を始める。魔法使いのサイモン(ジャスティス・スミス)らも加わり、世界を脅…

【映画感想】シン・仮面ライダー ☆☆☆☆

1971年から1973年にかけて放送された石ノ森章太郎原作の「仮面ライダー」50周年プロジェクトとして、『シン・ゴジラ』などの庵野秀明が監督を務めた特撮アクション。仮面ライダーこと本郷猛を池松壮亮、ヒロインの緑川ルリ子を浜辺美波、仮面ライダー第2号こ…

【映画感想】エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス ☆☆☆

あらすじ エヴリン(ミシェル・ヨー)は優柔不断な夫ウェイモンド(キー・ホイ・クァン)と反抗期の娘、頑固な父と暮らしながら、破産寸前のコインランドリーを経営している。税金申告の締め切りが迫る中、エヴリンはウェイモンドに並行世界に連れて行かれる。そ…

【映画感想】レジェンド&バタフライ ☆☆☆

あらすじ 尾張国の織田信長(木村拓哉)は大うつけと呼ばれるほどの変わり者だった。敵対する隣国・美濃国の斎藤道三の娘・濃姫(綾瀬はるか)と政略結婚という形で出会った信長は、彼女と激しくぶつかるが、今川義元との戦で一緒に戦術を練ったことから二人は固…

【映画感想】モリコーネ 映画が恋した音楽家 ☆☆☆☆☆

あらすじ 多くの映画やテレビ作品で音楽を手掛け、2020年に逝去したエンニオ・モリコーネ氏。クエンティン・タランティーノ監督やクリント・イーストウッドらが彼に賛辞を贈る一方、自身は映画音楽の芸術的価値が低かった当時の苦しい胸のうちを明かす。『荒…

【映画感想】かがみの孤城 ☆☆☆☆

あらすじ 中学生のこころは学校に居場所がなく、部屋に閉じこもる日々を送っていた。ある日突然、部屋の鏡が光を放ち、吸い込まれるように中へ入ると城のような建物があり、そこには見知らぬ6人の中学生がいた。さらに「オオカミさま」と呼ばれるオオカミの…

【映画感想】2022年に観た3作の映画を振り返る

年末恒例の企画、2022年に観た映画の振り返りです。今年は23本観ました。 以前は「ベスト○」と順番をつけていましたが、このくらいしか観ていないのに順番つけてもなあ、という気分なので、とりあえず面白かった作品を3作振り返ってみます。 スパイダーマン…

【映画感想】アバター:ウェイ・オブ・ウォーター ☆☆☆☆

あらすじ 神秘の星パンドラ。元海兵隊員のジェイク(サム・ワーシントン)は先住民ナヴィの女性ネイティリ(ゾーイ・サルダナ)と結ばれ、子供たちをもうけ、幸せに暮らしていた。しかし、ジェイクたちは再びパンドラに現れた人間たちに森を追われてしまい、海の…

【映画感想】THE FIRST SLAM DUNK ☆☆☆☆

解説: バスケットボールに青春をささげる高校生たちの人間的成長を描いた、井上雄彦の人気コミックを映画化したアニメーション。ボイスキャストは宮城リョータ役の仲村宗悟、三井寿役の笠間淳、流川楓役の神尾晋一郎、桜木花道役の木村昴、赤木剛憲役の三宅…

【映画感想】ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー ☆☆☆☆

あらすじ アフリカの秘境にあるワカンダ国には、平和な日々が訪れたかに思われた。だが、若き国王ティ・チャラを失ったワカンダである事件が起きる。遺(のこ)されたティ・チャラの妹シュリ(レティーシャ・ライト)、母親ラモンダ(アンジェラ・バセット)、国王…

【映画感想】すずめの戸締まり ☆☆☆☆

あらすじ 九州の静かな町で生活している17歳の岩戸鈴芽は、”扉”を探しているという青年、宗像草太に出会う。草太の後を追って山中の廃虚にたどり着いた鈴芽は、そこにあった古い扉に手を伸ばす。やがて、日本各地で扉が開き始めるが、それらの扉は向こう側か…

【映画感想】四畳半タイムマシンブルース ☆☆☆☆

あらすじ・解説 ある夏の日、大学生の「私」が暮らす京都・左京区のぼろアパート「下鴨幽水荘」で唯一のエアコンが使えなくなる。悪友の小津が昨晩リモコンを水没させてしまったのだ。「私」が後輩の明石さんと対策を相談していると見知らぬ男子学生・田村が…

【映画感想】ブレット・トレイン ☆☆☆☆

あらすじ・解説 あるブリーフケースを盗むよう謎の女性から指令を受け、東京発京都行の高速列車に乗り込んだ殺し屋・レディバグ(ブラッド・ピット)。ブリーフケースを奪って降りるだけの簡単な任務のはずだったが、疾走する車内で次々に殺し屋たちと遭遇して…

【読書感想】仕事と人生に効く教養としての映画 ☆☆☆☆

仕事と人生に効く教養としての映画作者:伊藤 弘了PHP研究所Amazon Kindle版もあります。仕事と人生に効く教養としての映画作者:伊藤 弘了PHP研究所Amazon ただ漫然と映画を見ていませんか? じつは、映画には見るべきポイントがあります。本書は、「映画の見…

【映画感想】ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 ☆☆☆

メイジー・ロックウッド(イザベラ・サーモン)の決断により、イスラ・ヌブラル島からアメリカ本土へ送られた恐竜たちが世界各地に解き放たれて4年が経過する。恐竜の保護活動に力を注ぐオーウェン(クリス・プラット)とクレア(ブライス・ダラス・ハワード)は、…

【映画感想】キングダム2 遥かなる大地へ ☆☆☆☆

春秋戦国時代、中華の西方にある国・秦。身寄りのない信(山崎賢人)が若き王・エイ政(吉沢亮)に協力し、玉座を奪還して半年。隣国の魏が秦に侵攻を開始する。秦軍に歩兵として加わった信は、子供のような姿の羌カイ(清野菜名)らと共に伍(5人組)を組むことにな…

【映画感想】バズ・ライトイヤー ☆☆☆

スペース・レンジャーのバズ・ライトイヤーは責任感も強く有能だったが、あるとき自分の能力を過信したことから、危険な惑星に不時着する羽目になる。1,200人の乗組員たちを全員地球に帰還させるため、彼は相棒である猫型の友だちロボット「ソックス」と共に…

【映画感想】ベイビー・ブローカー ☆☆☆☆

クリーニング店を営む借金まみれのサンヒョン(ソン・ガンホ)と、「赤ちゃんポスト」がある施設に勤務するドンス(カン・ドンウォン)の裏の顔はベイビー・ブローカーだった。ある晩、二人は若い女性ソヨン(イ・ジウン)が赤ちゃんポストに預けた赤ん坊をひそか…

【映画感想】トップガン マーヴェリック ☆☆☆☆☆

マーヴェリック(トム・クルーズ)は、かつて自身も厳しい訓練に挑んだアメリカ海軍パイロットのエリート養成学校、通称「トップガン」に教官として戻ってくる。父親と親友を空で失った過去を持つ彼の型破りな指導に、訓練生たちは反発する。彼らの中には、か…

【映画感想】 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 ☆☆☆☆

地球連邦軍はジャブローでの防衛戦に続いて、ジオン地球進攻軍本拠地のオデッサ攻略に乗り出す。アムロ・レイたちの乗るホワイトベースには、通称「帰らずの島」での残敵掃討任務が命じられる。その島でアムロたちは、そこにいるはずのない子供たちと1機のザ…

アクセスカウンター