琥珀色の戯言

【読書感想】と【映画感想】のブログです。

キツツキと雨 ☆☆☆


キツツキと雨 豪華版 [DVD]

キツツキと雨 豪華版 [DVD]

【ストーリー】
出会うはずのない二人が出会ったら・・・新しい今日が、森の中から始まった。
木こりの克彦が暮らす長閑で小さな山村。そこへ突然やってきたゾンビ映画の撮影隊に、住人たちは戸惑い気味。
ひょんなことから無理やり手伝わされる羽目になった克彦は、強引な撮影スタッフと“使えない若いスタッフ"に振り回されて爆発寸前。
一方、克彦のなかで“使えない若者"にされてしまった新人監督の幸一は、持ち前の気の弱さで現場をまとめきれずにパニック寸前。
偶然出会った木こり60歳と新人監督25歳。初めは距離を置いていたふたりが、克彦は撮影を通して映画の面白さに気づき、幸一は克彦と接することで本来の自分らしさを取り戻していく。
そしてふたりの交流は、いつしか村と撮影隊の奇妙なコラボレーションを生み出していく。


自宅でDVDを鑑賞。
役所広司さんのすごさは、そこらへんのオッサンから山本五十六まで、何を演じてもそれなりにハマってしまうところなのかもしれません。
逆に、「何を演じても役所広司」でもあるんですけどね。


うーん、僕はこういう「大自然の風景と田舎の人情」押しの映画って、苦手なんだよなあ。
前半があまりにもダレていて、思わずゲームしながら観てしまいました。
後半からラストはけっこう良い感じというか、若干のカタルシスは得られるのですが、前半の退屈さを埋め合わせできるほどじゃないなあ、と。
若い映画監督と初老期の木こりの交流、というのも、目新しさは全くないし、ふたりに巻き込まれていく村の人々というのも、「ああ、ありがちな日本映画だねえ」と観ているのがかったるい。
もちろん、「奇抜なばかりで、何がなんだかわからない映画」よりも、こういう映画のほうが「安心感」はありますし、役所さんと小栗さんはさすがに存在感があります。
とくに、役所さんは、「観ているだけで満足度アップ」という感じ、なんですけどねえ……
逆に、最近の役所さんの出演作って、あまりにも役所さん個人の魅力に頼り過ぎてない?


こういう映画が好きな人も少なからずいらっしゃるのでしょうけど、僕は早送りして観ればよかった、と思いました。
劇中に出てくるゾンビ映画がものすごくつまらなさそうなのも、制作側からすれば「洒落」なのかもしれないけど、僕にとっては「つまらないの二乗」。
役所さんのゾンビメイクで笑わせたいのかもしれないけど、面白くないし。


それにしても、親っていうのは、なんで他人の子どもには優しくできるのに、自分の子どもにはうまく接することができないんだろう。
そのことだけは、なんだかすごく考えさせられました。自省をこめて。

アクセスカウンター