琥珀色の戯言

【読書感想】と【映画感想】のブログです。

2025-01-01から1年間の記事一覧

【読書感想】スパルタ 古代ギリシアの神話と実像 ☆☆☆☆

スパルタ 古代ギリシアの神話と実像 (文春新書 1469)作者:長谷川 岳男文藝春秋Amazon Kindle版もあります。スパルタ 古代ギリシアの神話と実像 (文春新書)作者:長谷川 岳男文藝春秋Amazon 元祖〝スパルタ教育〟の実態に迫る 格差を感じさせない、理想的な体…

【読書感想】漫才過剰考察 ☆☆☆☆

漫才過剰考察作者:令和ロマン・髙比良くるま辰巳出版Amazon Kindle版もあります。漫才過剰考察作者:令和ロマン・髙比良くるま辰巳出版Amazon M-1グランプリ2023王者・令和ロマンの髙比良くるまがM-1と漫才を完全考察!分析と考察を武器に、芸歴7年目の若手な…

【読書感想】帝国で読み解く近現代史 ☆☆☆☆

帝国で読み解く近現代史 (中公新書ラクレ 827)作者:岡本 隆司,君塚 直隆中央公論新社Amazon Kindle版もあります。帝国で読み解く近現代史 (中公新書ラクレ)作者:岡本隆司,君塚直隆中央公論新社Amazon アメリカ、ロシア、中国の行動原理を理解するキーワード…

【読書感想】ときを感じる お宿図鑑: スケッチで巡るレトロ建築ガイド ☆☆☆☆

ときを感じる お宿図鑑: スケッチで巡るレトロ建築ガイド作者:ときやど 吉宮 晴紀学芸出版社Amazon 一度は泊まりたい宿建築を徹底解剖──。 その魅力に取り憑かれ、全国100軒以上、描きながら巡ってきた著者がおくる 宿の新しい見方・楽しみ方──。建築を学ぶ…

【読書感想】荒木飛呂彦の新・漫画術 悪役の作り方 ☆☆☆☆

荒木飛呂彦の新・漫画術 悪役の作り方 (集英社新書)作者:荒木 飛呂彦集英社Amazon Kindle版もあります。荒木飛呂彦の新・漫画術 悪役の作り方 荒木飛呂彦の漫画術 (集英社新書)作者:荒木飛呂彦集英社Amazon ◆内容紹介◆ 世界の16の国と地域で翻訳刊行されるな…

【映画感想】はたらく細胞 ☆☆☆☆

あらすじ 酸素を運ぶ赤血球(永野芽郁)や細菌と戦う白血球(佐藤健)など、37兆個もの細胞が人間の体内で休むことなく働き、その健康と命を守っている。だが、不規則で不摂生な日々を過ごす漆崎茂(阿部サダヲ)の体内では、劣悪な体内環境に疲弊した細胞たちが文…

アクセスカウンター